丸山 紀子
(マルヤマ ノリコ)
K167
青い手
赤い地球
音11
丸山 紀子(マルヤマ ノリコ)
K167
青い手
赤い地球
音11
【開催可能な講座】
スタートアップ(1)
/ スタートアップ(2)
/ ベーシック(1)
/ ベーシック(2)
/ 子育て講座
/ ダイアリー講座
/ Face up to講座(1)
/ Face up to講座(2)
/ シンクロニシティ研究会の考えと3つの柱
【対面講座・セッション可能地域】
福岡県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児島県 /
オンライン可
オンラインの場合国内どこでも
プロフィール
1962年生まれ。熊本県人吉市在住。
2014年4月、51歳もあと2日と言うときにマヤ暦(研究会とは違う方)に出会いました。
52歳は新たな人生の始まりと言われましたが、当時とてもつらい経験の真っ只中で
とてもそんな風に思えず、毎日泣いて暮らす日々でした。
そんな中でも学んでみたい氣持ちが強くなり、学び始めましたが事情があり断念
それでも諦めきれず2016年4月にシンクロニシティ研究会のシニアアドバイザーの方とご縁をいただき、姉とともにアドバイザーを目指そうと決めました。
が、これまた試験を受ける直前にトラブル発生し、そこでまた一年のブランク。
その一年は誰に学ぶこともなく、いつ試験を受けられるのか・・・それでも諦めたくない!
当時は朝から夕方まで講座、そしてその後にアドバイザー認定試験
ちょっと私たち姉妹は体力的に難しい(笑)
それも不安要素でしたが、
ある時、宮崎市内で10時からの試験情報を目にしたとき神様からのプレゼントだと思い、姉と受験
2018年の1月に合格証書が届いたときは本当に嬉しかったことを覚えています。
すべては準備されている
マヤ暦に出会い、本当にそうだなって思えるようになりました。
つらい過去も、悲しい過去も今の私につながっています。
青い手は経験・体験!
無駄な経験はないと思ってます。ぜ~んぶ私の宝物。
もちろんマヤ暦に触れたからこそそう思えるのでしょう。
マヤ暦に出会えてラッキ~♪
出会えた自分を褒めたい!笑
生きてると何かしら大変なことも沢山!
でもマヤ暦のおかげで辛さの中でも心の何処かに楽しさがある!そんな日々を送ってます
メッセージ
今は基本的に居住地で講座をしたりセッションをさせていただいてます。
(対面&ZOOM)
マンツーマンも大好きです。お時間も回数も可能な限りご希望にお応えしたいと思います。
ひとつの講座を二回に分けてとか、夜の講座は?等などお氣軽にご相談ください。
一度きりの自分の人生、自分らしく生きていきませんか?
マヤ暦を学んで損はありません。お得しかない!
そう心から言えます^^
ご縁を大切に一緒に楽しく学び、そして一緒に笑いながらワクワク過ごせたら嬉しいです♫
マヤ暦アトリエichigo
サロン
熊本県人吉市宝来町1335-1
(資)人吉ボデー工業内
苺の木工房
マヤ暦アトリエichigo
TEL0966-22-3454