“いま” だからこそ

世界は、日本は、そして貴方は“いま” 「分岐点」を迎えています。

「生き方」「暮らし方」「働き方」「学び方」・・・。
全てが変わろうとしています。

こんなとき、大切なのは「自分軸」です。

私たちは「マヤの暦」を学び、
「日記(ダイアリー)」を活用することで「自分の本質」に沿った
最適な「自分軸づくり」を目指しています。

全力でサポートしますので、気軽に門をたたいてください。

「人生、起こることは全て良きこと」
心からそう感じられる人生を共に歩めたら、このうえない喜びです。

“いま” こそ一歩踏み出してみてはいかがでしょう。

 
代表 越川 宗亮
 
“いま” だからこそ

世界は、日本は、そして貴方は“いま” 「分岐点」を迎えています。

「生き方」「暮らし方」「働き方」「学び方」・・・。
全てが変わろうとしています。

こんなとき、大切なのは「自分軸」です。

私たちは「マヤの暦」を学び、「日記(ダイアリー)」を活用することで
「自分の本質」に沿った最適な「自分軸づくり」を目指しています。

また全力でサポートしますので、気軽に門をたたいてください。

「人生、起こることは全て良きこと」
心からそう感じられる人生を共に歩めたら、このうえない喜びです。

“いま” こそ一歩踏み出してみてはいかがでしょう。

 
代表 越川 宗亮

アナザーストーリー

マヤ暦を知って「自分が生きていること」を肯定することができました

マヤ暦を知って「自分が生きていること」を肯定することができました

インタビューの中の幼少期のMARINAさんには「自分が生きている意味」を問う魂の叫びを感じます。 ある日「何かに導かれるように」マヤ暦と出逢い、自分の生きる意味、役割、相手との違いを知り、人への興味を持てるようになったそうです。そして、今は音10の持つキーワード「プロデュース」から、悩みを聞いたり、人の背中を押せる自分でいたいと言っています。 幼少期のハードな経験が [...]
自分に本気で向き合って、マヤミラクルダイアリーに書くと変わる!

自分に本気で向き合って、マヤミラクルダイアリーに書くと変わる!

2019年にマヤ暦に出合い、2022年に本格的にマヤ暦を学び始めるまでに3年ほど間があいていたというあきよしさん。その間も、マヤミラクルダイアリーはお守りのように持ち続けていたそうです。 16年間の会社員生活にピリオドをうち、自分に本気で向き合い、ダイアリーに書いたことで、導かれるように現在のカフェでの活動につながったそうです。 自己肯定感が低く、気分の浮き沈みが激し [...]
マヤ暦のおかげで「頑張るお母さん」を手放すことができました

マヤ暦のおかげで「頑張るお母さん」を手放すことができました

「ちゃんとしていなければ」「ちゃんとした人」・・・・ マヤ暦を知る前の大坊さんのお話には「ちゃんと」という言葉が頻繁にでてきます。お子さんたちの前で、努力をされてきた様子が目に浮かびます。マヤ暦をきっかけに、自分を知り、家族を知り、家族との関係もよくなったといいます。何よりも、大坊さん自身が、自分に意識を向けて、自分を大事にすることにより、流れが変わってきた [...]
マヤ暦は生きる希望を与えてくれるものでした

マヤ暦は生きる希望を与えてくれるものでした

「なぜ自分は普通にできないのだろう」 何度もでてくるこの言葉が印象に残る小野さんのインタビューです。友人の自殺未遂や自殺、実の父親の交通事故死、など、子どものころの様々な経験を赤裸々にお話してくださいました。 そして、元々繊細で傷つきやすかったこともあり、「生きにくさ」や「人生に対する絶望感」に支配されていた小野さんがどのように希望をもって生きることができる [...]
マヤ暦は自分らしく生きるツール。学んだらもっと楽しくなります。

マヤ暦は自分らしく生きるツール。学んだらもっと楽しくなります。

大学時代の就職活動時、自分のやりたいことが見つからなかったという優太さん。面白い会社に就職し、淡路島に移住、その2年後大分県別府市でマヤ暦と出会います。マヤ暦で自分の人生を振り返った時に、全てがつながっている、経験したことに意味があると気づいたそうです。 アドバイザーになった今は、出逢った人にポジティブな伝え方をできるように勉強を続けているといいます。 自 [...]
 

私たちについて

代表あいさつ

研究会について

マヤ暦とは?

越川宗亮の講座案内

受講者の声

よくある質問

アドバイザー紹介

アドバイザーになるまで