ベーシック(2)
✿*:・゚✧*:

ご覧いただきありがとうございます。
千葉市在住アドバイザー【K84 黄色い種・青い嵐 音6】伊藤聡子です♪

掲載日以外の対面講座・オンライン(ZOOM)講座のご相談も大歓迎です。

【日時】
基本:平日9時~14時半。 
土日は出張・オンラインのみ。開催場所もご相談くださいませ。
月1または2回。

【講座スタイル】
★1日コースは全4回
★半日コースは全8回。

20代の方、小さなお子さんの子育て中の方、子育てが一段落した方、お友達同士でもご受講いただいています♪

★3人の子育て中のため活動時間に限りがあり、ご不便おかけします。
できる限り「今、マヤ暦を学びたい!」と希望してくださった方が、ご参加しやすいように対応させていただきます。
回数・頻度・日時などご相談し、楽しく学んでいきましょう.* .*

✿*:・゚✧*:

~講座当日・準備するもの~

*書きやすいペン
*ノート(紙)
*テキスト(お渡し済の方)
*受講カード(お渡し済の方)
*お飲み物
*軽食(お昼を挟む場合)
*おやつなど…♪

 
開催概要 プロジェクトチームの組み方やフォローし合う関係。様々な組み合わせや出会う方々を通じ、「全ては準備されている」ことを確信するのではないでしょうか。

さらに人生のサイクルを知ることで、いままで遭遇してきた出来事に対しての意味合いが自分なりに整理できたり、納得できることも多いかもしれません。

其れを通じ、全てに意味があり、自分の人生も壮大な宇宙の采配の中で、一つの物語を形成していることに気づくかもしれません。
受講形式 オンライン&対面
会場 千葉県千葉市花見川区の自宅サロン(最寄りJR稲毛駅)※JR稲毛駅より京成バスで20~23分「宮の杜カエデ通り」バス停で下車/駐車場1台あり
またはZOOM開催

または、掲載日以外の講座もご相談ください。
各地出張もご相談ください。
参加費について (1)色と方角
(2)人生の13年サイクル

一日コース 11,000円
半日コース  6,600円

再受講 3,500円
募集定員について 1名様から開催可。
【毎日更新中】
心が晴れる、花ひらく ー マヤ暦とわたしと歩くやさしい暮らし
毎日のマヤ暦のエネルギーをお伝えするブログです♪


【Blog】初級講座(スタートアップ・ベーシック)ご案内


*マヤ暦のセッションや講座のご感想も載せています。
 
 

  

 

 気になるテーマはこちらからどうぞ♪

 
⭐️ マヤ暦を学ぶ基礎講座
おすすめ!

▶︎ マヤ暦初級講座
  

⭐️ マヤ暦 個人セッション

(“わたし”にかえる時間)
▶︎ 個人セッション

 

⭐️ マヤ暦 お茶会・マヤミラクル子育て講座

(準備中♪開催をお楽しみに)
▶︎ Coming soon…♡

 

⭐️ 私とマヤ暦①出会いのストーリー)
▶︎ 第一弾!
  

⭐️ マヤ暦とは?

マヤ暦ってなに?どんな人におすすめ?)
▶︎ マヤ暦とは?

 

⭐️ シンクロニシティ研究会公式ページ
▶︎ 一般社団法人シンクロニシティ研究会

 

 どこからでも、

マヤ暦の世界へつながれるように♪
  

image

 

 

 ❁ あなたの種、花ひらく❁
 
“しんどいママ”から
“わたしにかえる”お手伝いをしています♪
 
 歩くマヤセラピスト
 coharu伊藤聡子(サラ)
 
image
 
心とカラダがゆるみ、
本来の自分がひらいていく。
そんな時間と出会いをお届けしています。


活動内容:
* マヤ暦アドバイザー(一般社団法人シンクロニシティ研究会認定)
* 自分開花セラピスト
* ヒーリング整体/よもぎ蒸し/フラワーレメディ
* ほめない!怒らない!勇気づけ育児「ままころメソッドインストラクター
*ベビー&キッズシッター(4年以上)

子育て中のママ、これからママになる方、
子育てが一段落された方
 
そして「自分らしさを思い出したい」すべての方へ。
 
 
❁ サロンについて|おうちサロン coharu

千葉市花見川区犢橋町の自宅にてお迎えしています。
★駐車場1台あり
★JR稲毛駅より京成バスで約20分

※個人宅のため、詳しい場所はご予約時にご案内いたします。
※出張も可能(別途交通費実費)
 
❁ ご予約・お問合せ
 
*公式LINE または InstagramのDMからお気軽にどうぞ♪
 Instagram
 

 1対1のトークもできます♫

    ↓↓

  

 


ホームページ
▶︎ 自分開花セラピスト伊藤聡子HP
(講座・セッション・メニュー一覧)

 

 

 

ベーシック(2)
アドバイザー紹介
K84 伊藤 聡子(coharu)
アドバイザー
K84 伊藤 聡子(coharu)
参加申し込み
参加日程にチェックを入れて、「この講座に申し込む」を押して下さい。
講座名
ベーシック(2)
参加日程
受講回数
同講座を過去に受講したことがある方は「再受講」を選択してください。
受付は終了いたしました。