シンクロ会員入会
シンクロ会員の各種変更手続き
お問い合わせ
アドバイザー専用
認定試験情報
HOME
研究会について
マヤ暦とは?
研究会の特徴
越川宗亮の講座案内
講座一覧
シンクロ会員とは?
シンクロ通信アーカイブ
出版書籍案内
マヤミラクルダイアリーNo.22~premium~
マヤミラクルダイアリーNo.22~通常版~
MAYA260DAYS 日めくりカレンダー
アドバイザーになるまで
ギャラリー
アドバイザー紹介
講座スケジュール
受講生の声
アナザーストーリー
アドバイザーの声
よくある質問
MENU
シンクロ会員入会
シンクロ会員各種変更
認定試験情報
アドバイザー専用
HOME
研究会について
マヤ暦とは?
研究会の特徴
越川宗亮の講座案内
講座一覧
シンクロ会員とは?
シンクロ通信アーカイブ
Tチケット利用方法についてのご案内
出版書籍案内
マヤミラクルダイアリーNo.22~premium~
マヤミラクルダイアリーNo.22~通常版~
MAYA260DAYS 日めくりカレンダー
Mr.Shin「人生はタネとしかけでどうにでもなる‼」発売
新装改訂版 古代マヤ暦「13の音」発売!
アドバイザーになるまで
ギャラリー
アドバイザー紹介
講座スケジュール
受講生の声
アナザーストーリー
アドバイザーの声
よくある質問
お知らせ
シンクロニティ研究会情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトご利用規約
サイト内検索
サイトマップ
モンテッソーリメソッドセミナー
マヤの集い2024
サイト内検索
HOME
»
アナザーストーリー
» アナザーストーリー 詳細
2012年9月28日(K123)シンクロ通信アーカイブより
2022/9/28
シンクロ通信アーカイブ
まずは、原文のままお読みください。
党利党略を超え、国家国民、世界を見つめた政治が願われています。
〈自民党の総裁選で、安倍晋三元首相が決選投票を制し、再登板することになった。民主、自民の2大政党の指導者が決まり、秋の政局は、野田首相がいつ衆院解散・総選挙に踏み切るかをにらみつつ再始動する。
民自両党の党首に真っ先に求めたいことは、公明党を加えた「民自公」3党で党首会談を行い、喫緊の課題――赤字国債発行を可能にする特例公債法案の成立と、衆院の「違憲状態」を解消する小選挙区 「0増5減」の先行実施を再確認することだ。
解散に追い込みたい自民党が特例公債法案を“人質”にとり、早期解散を嫌う民主党が定数削減の旗を降ろさないままでは、結果として、どちらも前に進まない。解散の思惑とは切り離して取り組むべきだ。
3党合意に基づく社会保障制度改革国民会議の人選を急ぎ、改革の具体化に着手することも大切だ。衆参ねじれ国会の下では、どんな法案も3党が協力しなければ成立させることは難しい。
野田首相も安倍新総裁もその自覚を持って、互いに譲るべきところは譲る姿勢が求められよう。 安倍新総裁には、もうひとつ注文がある。3年間の野党暮らしの間、自民党は「反対のための反対」も多かった。本来は、経済・財政、外交・安全保障、エネルギー政策など、すべて民主党より“一日の長” があったはずだ。
「安倍自民党」には、日本の国家運営を半世紀以上担ってきた責任政党としての 矜 持(きょうじ)をもう一度見せてほしい》
(読売新聞 9月27日配信より)
安倍晋三・自民党総裁1954年9月21日生まれ K6 白い世界の橋渡し 赤い龍 音6です。先週の誕 生日からK116 黄色い戦士 赤い蛇 音12がまわっています。
このK116は「男子の本懐」ともいわれるキンナンバーです。男子としての願いを実現する時を迎えていると考えられます。 ただ易経でみると「坎為水(かんいすい)」となり、気苦労も多くあるでしょう。
ただ一つひとつ律儀に誠意をもって対応することです。 小さな次元の物事に振り回されることなく、スケールの大きな政治を遂行してほしいものです。そのためには、まずは“政権奪還”ということになるのでしょうが...
さてK123 青い夜 白い鏡 音6です。
「清濁併せ呑むということのできない人は、広い世界を狭く生き、調和ある人生を、知らず識らず不調和におとしいれる人である」
中村天風の言葉です。「清濁併せ呑む」とは「全てを受け入れる度量」を意味しています。
自分なりの価値観や先入観、考えなどで度量を狭くすることなく、どんなものでも呑み込む「大海のごとき度量」を目指したいものです。
<この10年を振り返って>
9月27日、安倍晋三元首相の国葬が日本武道で行われてました。ちょうど10年前の同じ頃、当時野党だった自民党の総裁に安倍晋三元首相が返り咲いています。
そして2012年12月26日から第二次安倍内閣が始まり、歴代最長の在職日数に至っています。
安倍晋三元首相にとって、この10年は自民党総裁への返り咲きから始まり、国葬まで、あまりにも激動の期間でした。また人生最後の10年でした。
関連ストーリー
2012年8月3日(K67)シンクロ通信アーカイブより
まずは、原文のままお読みください。 さすがに内村航平。世界王者の底力を五輪の大舞台で発揮しました。個人総合で見事“金メダル”です。 [...]
続きを見る »
2012年9月2日(K97)シンクロ通信アーカイブより
まずは、原文のままお読みください。 《「アップル対サムスン」の陰で日本メーカー “蚊帳の外” スマホ市場で存在感示せず》との見出し。 考えさせられます。 [...]
続きを見る »
2012年7月28日(K61)シンクロ通信アーカイブより
まずは、原文のままお読みください。 「無敵艦隊」が日本の一撃に沈みました。 [...]
続きを見る »
カテゴリー
全ストーリー
仕事
子育て
人間関係
親子関係
自己肯定感
生き方
トラウマ
夫婦関係
よく読まれているストーリー
もしや?マヤ暦という名の宗教団体?
マヤ暦で子供の特性を知れば、どんなことが起こっても大丈夫
マヤ暦で紐解くと、今のタイミングは意味ある年でした
私がマヤ暦にハマったきっかけ
マヤ暦があなたの人生を変えますよと言わんばかりの出会い