シンクロ会員入会
シンクロ会員の各種変更手続き
お問い合わせ
アドバイザー専用
認定試験情報
HOME
研究会について
マヤ暦とは?
研究会の特徴
シンクロ会員とは?
講座一覧
越川宗亮の講座案内
出版書籍案内
MAYA260DAYS 日めくりカレンダー
壁掛けカレンダー2024
アドバイザーになるまで
ギャラリー
アドバイザー紹介
講座スケジュール
受講生の声
アナザーストーリー
シンクロ通信アーカイブ
よくある質問
MENU
シンクロ会員入会
シンクロ会員各種変更
認定試験情報
アドバイザー専用
HOME
研究会について
マヤ暦とは?
研究会の特徴
シンクロ会員とは?
講座一覧
越川宗亮の講座案内
出版書籍案内
MAYA260DAYS 日めくりカレンダー
壁掛けカレンダー2024
アドバイザーになるまで
ギャラリー
アドバイザー紹介
講座スケジュール
受講生の声
アナザーストーリー
シンクロ通信アーカイブ
よくある質問
お知らせ
シンクロニティ研究会情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトご利用規約
サイト内検索
サイトマップ
ヘルナンデス真理さんによるファミリーサポート(相談会)
マヤの集い2023
サイト内検索
HOME
»
シンクロ通信アーカイブ
» シンクロ通信アーカイブ 詳細
2012年10月5日(K130)シンクロ通信アーカイブより
2022/10/5
まずは、原文のままお読みください。
時代の波に見事に乗っている経営者です。
〈インターネットでアルバイト情報サイトなどを運営する「リブセンス」(東京・渋谷)がきょう、東証一部に上場する。社長の村上太一さんは二十五歳。マザーズ上場から十カ月でのスピード昇格だ
冷蔵庫もなく、テレビも映らないマンションに一人暮らし。笑顔を絶やさないごく普通の青年である。 学生時代に起業した会社を最年少で上場させる経営手腕とはうまく結び付かない
主力事業は若者向けの情報サイト「ジョブセンス」。アルバイトを雇いたい企業は無料で広告を出す。それを見て応募した人を採用した時に初めて広告費を払う
この成功報酬型も業界の常識を覆す発想だが、さらに驚かされるのは、採用が決まった人に最大で二万円の「祝い金」を支払うことだ。昨年、支払った祝い金は約九千六百万円。自社の利益を減らして顧客 に還元する姿勢が若者から強い支持を集める
「お金のために人は働かない。それはもはや大きな流れです」と上阪徹さんのインタビューに答えてい る(『リブセンス』日経BP社)。経営理念は「幸せから生まれる幸せ」。顧客を幸せにすることで、 自分たちも幸せになる。ひたすら利益を追求した前の世代の起業家とは考え方が違う
「お金、お金という社会の価値観に惑わされない世代かもしれません」と村上社長。物欲のない世代が 社会を変える。そんな予感がする》
(中日新聞 10月1日 “中日春秋” より)
村上太一社長1986年10月27日生まれ K22 白い風 白い魔法使い 音9。考え方ひとつで、全く異なる結果が生じるキンナンバーです。自分がどんなメッセージをもっているのか、何を伝えたいのかによって人生が大きく変わります。
「私利私欲を超える」ことがテーマです。「幸せから生まれる幸せ」の考え方は、見事に的を射た生き方といえるでしょう。
昨年の誕生日からK47 青い手 黄色い太陽 音8がまわっています。準備することで確実にチャンスをつかむ一年になります。そのタイミングで、マザーズ上場、東証一部への移行です。
ひたすら、富や名声を求める前の世代の起業家は、終わりのときを迎えています。 エゴを超えた思考が無理なくできる、そんな経営者がたくさん現れますように...
さてK130 白い犬 白い鏡 音13です。
「思いやりのある人は、家でも社会でも安寧に導く」
という表現があります。「思いやり」は、やすらぎや平安、安心感を生み出します。 いつも「思いやり」の精神で日々過ごしたいものです。
<この10年を振り返ると>
10年前、既にその当時、時代の先端を行く若者の思考、思いを見事に捉えています。その後も当然、様々な紆余曲折はあったにちがいありませんが、現役の社長としていまも奮闘しています。
東京プレミアム市場に上場し、48%もの株式を保有していますが、贅沢には全く関心のないスタイルを貫いています。
また10年を経た2022年は、ヤクルトスワローズの「村上」選手が令和初の3冠王、そして日本人初の56号本塁打を記録しました。同じ「村上」つながりを感じさせる、どちらも大偉業です。
関連ストーリー
2012年5月16日(k248)シンクロ通信アーカイブより
まずは、原文のままお読みください。 すでに34歳とは時の流れを感じます。 [...]
続きを見る »
2012年4月6日 (K208)シンクロ通信アーカイブより
まずは、原文のままお読みください。 「星の王子さま」は、数々の名言を私たちに 届けてくれています。 [...]
続きを見る »
2012年6月15日(K18)シンクロ通信アーカイブより
まずは、原文のままお読みください。 “注目度” は、未だにすざまじいものがあります。 [...]
続きを見る »
よく読まれている記事
2012年6月15日(K18)シンクロ通信アーカイブより
2012年6月7日(K10)シンクロ通信アーカイブより
2012年2月22日(K165)シンクロ通信アーカイブより
2012年3月1日(K173)シンクロ通信アーカイブより
2012年4月2日(k204) シンクロ通信アーカイブより